今回、私たちは、利用者(就労者)の安全及び新型コロナウィルス対策に応じ、在宅ワークを選択しました。
本来の業務は、通所しなければ遂行できない作業内容です。
感染リスクがある中、利用者全員に曜日ごとに、週1日4時間の出勤を要請しました。
下請け業務を遂行できなければ、仕事自体がなくなるからです。
苦渋の選択でした。
では、在宅で何をしてもらうのか?
日々飛び込んで来るコロナ関連のニュースの中で、特に医療機関関係者、コロナ対策にご自身の身を危険にさらして、働いていらっしゃる方々に頭が下がる思いでした。
私たちにもできることはないのか。全員で相談して決めました。
みんなで鶴を折ることにしました。